2021年9月からのバレエ留学をご検討の皆様へ □ビクトリアアカデミーオブバレエオンラインオーディション ●日時:2021年5月5日午前11時~12時30分 スマホがあればご自宅で参加可能です。 ![]() ●ビクトリアアカデミーオブバレエの紹介 ![]() |
ビクトリアアカデミーオブバレエ卒業後、アメリカのバレエ団へ 2020年9月からユタ メトロポリタンバレエ団に移籍 岡本梓様 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ユタメトロポリタンバレエ団に移籍された岡本梓様から届いたメールです。 ************************************************************************************* 10月9日、10日とユタメトロポリタンバレエ団での初めての舞台が終わりました。 |
ビクトリアアカデミーオブバレエ卒業後ヨーロッパのバレエ団へ 2020年1月コシツェ国立劇場バレエ団入団 広実慧様 |
![]() ![]() ![]() |
海外でどうしてもバレエを学びたく、日本で行われたビクトリアアカデミーオブバレエ(VAB)のオーディションに参加しました。すぐに留学の決意ができたのは、カナダからいらしたブライデン先生のレッスンがとても印象的だったからです。2年間のブリッジプログラムではバレエの基礎技術だけでなく、栄養学や解剖学、ヒストリーなどダンサーとして必要な知識を教えて頂きました。また、バレエ団のオーディション準備に必要な経歴書やメールの書き方、ビデオや写真の撮り方なども学ぶ機会があり、とても充実した日々でした。最後にはディプロマ(卒業証書)も取得しました。 ビクトリアアカデミーオブバレエで学んだバレエダンサーとしてのあるべき姿を忘れずにこれからもプロとして頑張ります。 |
ビクトリアアカデミーオブバレエ 日本人留学生インタビュー |
|
![]() |
鶴田夏海様 ●2019年YAGPニューヨークファイナル出場 ●2018年BC州パフォーミングアートフェスティバル1位 ●2018年YAGPシアトル予選ベスト12位 ●2018年ブリティッシュコロンビアチェケッティコンクール シニア部門1位 ●2017年ビクトリアダンスワークス優秀賞 ●2021年2月スペインのバレエ団に入団 |
![]() |
舘田杏奈様 ●2018年ブリティッシュコロンビアパフォーミングアートフェスティバル出場 ●2018年グレータービクトリアパフォーミングアーツフェスティバルシニアバレエ部門1位 ●ウィンショートロフィースカラシップ賞 ●2018年ビクトリアダンスワークスバレエヤングアダルト賞 ●2021年アメリカのバレエ団に入団 |
![]() |
2019年9月アルバータバレエ団へ入団 大津詩織様 |
||
![]() |
2016年アドミッション留学センターが主催する、カナダバレエスクールオーディションツアーに参加されアルバータバレエ団付属スクールのオーディションに合格。2017年9月から留学されている大津詩織様が2019年9月よりアルバータバレエ団への入団されました。おめでとうございます。 ◎大津詩織様が参加された 『カナダバレエスクールオーディションツアー』 |
|
2016年秋にカナダオーディションツアーに参加させて頂きました。日本でもオーディションは行われていますが、私は現地オーディションに参加して良かったと思っています。スクールを見学する事も出来るため、施設を自分の目で見ることができ、雰囲気も感じることができます。5校のスクールのオーディションを受けましたが、5校とも私の受けた印象は違いました。また、オーディション先の日本人留学生と会うことができ、個人的に質問ができたのも良かったです。自分に合ったスクールを見つけることが出来ると思います。実際入学する際も事前に一度訪れており、お会いしたことのある先生がいらっしゃるため、少し安心です。ツアーに参加したメンバーとは2週間弱しか一緒にいませんでしたが、今では大事なバレエ仲間です。海外、日本…場所は違ってもみんな一生懸命にがんばっています。そんな姿を見たり聞いたりすると、私もがんばらないとなと思わせてくれます。そんな仲間と出会えたこともこのオーディションツアーに参加してよかったことの1つです。 ●アルバータバレエスクール紹介ビデオ ビデオ1 ビデオ2 ビデオ3 ビデオ4 |
2018年6月アルバータバレエスクール卒業 ![]() |
![]() パリオペラ座元プリマMs. Karin Averty(左) |
![]() ニューヨークエリソンバレエでのオーディション |
2015年夏、東京芸術高校に在学中に、アドミッション留学センターが募集するカナダロイヤルウィニペグバレエのサマースクールに参加。その年の12月、アドミッション留学センターが企画するアメリカバレエスクールオーディションツアーに参加。ロックスクール、エリソンバレエ、ジョフリー/シカゴなどの現地オーディションに合格した後、カナダアルバータバレエ団付属スクールの日本オーディションに参加。フルスカラシップを授与され2016年7月から同バレエスクールに留学。アルバータバレエスクールでは、イギリスロイヤルバレエ団の元プリンシパル、Mr. Adam Cooper、映画「リトルダンサー」、ミュージカル「ビリーエリオット」のビリーエリオットを育てたMr. Murray Kilgour先生や、3年前までイギリスロイヤルバレエスクールの校長を務めていたMs. Dian Von Schoor先生、カナダチェケッティ協会会長のMs.
Joyce Shietz先生などから高度なレッスンを受講。2018年1月に行われた新国立バレエ団のオーディションにチャレンジし合格。2018年7月から入団が決定。今後のご活躍を祈念します。
|
アメリカ名門ミュージカル専門学校 American Music and Dramatic Academy(AMDA) ←クリック |
中学2年生の夏、カナダのバレエスクールが実施するサマースクールに参加。翌年春、アドミッション留学センターが主催する「カナダバレエスクールオーディションツアー」に参加。中学3年生の夏からアルバータバレエ団付属スクールに留学。カナダ国立バレエ団、イギリスロイヤルバレエ出身の先生方に指導を受け、翌年ユースアメリカグランプリに出場、その後サンフランシスコバレエスクールに転校、高校3年生で研修生、高校卒業と同時にサンフランシスコバレエ団に入団。
バレエ留学資料を無料でお送りします
バレエ留学をご検討の方へ無料でバレエ留学案内をお送りします。
【東京】03-3253-6040 【大阪】06-6455-1377
メールでのお問合せ:info@admission.co.jp
![]() ●スポーツ・●バレエ ●アカデミックテイクオフ ●アカデミックショート ●アカデミックロング ●未来テクノロジー ●国際ボランティア体験 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒530-0001
大阪市北区梅田3-4-5
毎日新聞ビル4階
【大阪】TEL:06-6455-1377
FAX:06-6455-1388
【東京】TEL:03-3253-6040
営業時間:平日 10時~17時
土日祝 休業
土日祝は説明会・個別相談(予約制)のみ対応します。
お問い合わせには、営業時間内に対応いたします。